VOCALOID 第1世代(黎明期)

VOCALOID 第1世代(黎明期)

概要

発祥:2000’ 日本

全盛期:2007’~2010′

2003年、ヤマハ社より音声合成ソフトウェアである「VOCALOID」が発表される。

2004年、イギリスのZERO-G社から「LEON」「LOLA」、日本のクリプトン・フューチャー・メディア社から「MEIKO」など、初期を代表するソフトウェアが発売される。だがいずれも商業的にヒットすることはなかった。

2007年8月31日、クリプトン・フューチャー・メディア社から「初音ミク」が発売される。「バーチャルアイドル歌手」として明確なキャラクター付けされた本作は、本来音楽ツールの1つでしかなかった合成音声にアイドルのようなキャラクター性を付与することで、音楽製作者だけでなくオタク層にも受け入れられ、動画投稿プラットフォーム「ニコニコ動画」を中心に人気を博した。

2010年代前半、アンダーグラウンドで人気を得ていたオタク文化としての VOCALOID は衰退していき、代わりに表現者の新たな自己表現の手段として人気を得ていくものの、『ゴーストルール』(2016) を発端に第1世代の精神性を踏襲した第4世代が台頭することとなる。

 

影響を受けたジャンル

  • J-Pop
  • Idol

VOCALOID 第1世代の精神性は、日本のアイドル文化に影響された育成シミュレーションゲーム「THE IDOLM@STER」(以下、アイマス)に由来する。アイマスでは、プレイヤーは女性アイドルのプロデューサーとして活動し、アイドルをトップアイドルに育てることが目標となっている。このアイドルのプロデュースを行う精神性が初音ミクをプロデュースするという文化の誕生に繋がった。

アイマスは初音ミクが発売された同年の2007年3月にニコニコ動画で爆発的な人気を博し、VOCALOID 文化と共に影響し合った。

 

音楽的特徴・精神性

楽器

  • メインボーカリストに VOCALOID(特にクリプトン・フューチャー・メディア社の製品)を起用している。
  • 制作の予算が足りないため、生演奏の楽器を起用せず、楽器のサンプラーのソフトウェア(MIDI、SoundFont、Steinberg’s Virtual Studio Technology Instruments、Audio Unit Instruments等の規格がある)を利用することが多い。

歌詞

  • キャラクターを前面に押し出したり、キャラクター自身の心情を歌った曲が多い。
  • 性的表現が起用されることが多い。

楽曲

  • オリジナル曲とは別にカバー曲が多く存在する。

 

代表曲

  • Otomania – VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた (2007.9.4)

2006年4月、フィンランドの伝統的ポルカ『Ievan Polkka』が起用された「ロイツマ・ガール」と呼ばれるフラッシュアニメーションが全世界で流行する。

初音ミクの発売からわずか4日後の2007年9月4日、「ロイツマ・ガール」をパロディとして制作された初音ミクの歌唱版は「ニコニコ動画」を中心に人気を博し、その後の VOCALOID 文化が「ニコニコ動画」と共に発展していく土台を整えた。

 

  • ika – 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 (2007.9.20)

最初期のオリジナル曲で「神話」と称される。2024年現在、ニコニコ動画における VOCALOID 楽曲の中で2番目に再生数が多い楽曲となっている。

初音ミクが発売されてから1ヶ月ほど経った頃には、オタク達が初音ミクに歌わせ、歌わせるための曲を作り、初音ミクの3Dモデルが作成され、その曲に合わせて初音ミクの3Dモデルを踊らせ、踊らせるための衣装やイラストを描くといった、コミュニティ全体で初音ミクの作品を創り上げていく活動が目立つようになった。

それらの行為はまるで初音ミクをプロデュースしているように見えることから、プロデュースする彼らはボーカロイド・プロデューサー(略してボカロP)と呼ばれるようになった。

 

  • kobapie – 「卑怯戦隊うろたんだー」をKAITO,MEIKO,初音ミクにry【オリジナル】修正版 (2007.11.28)

『卑怯戦隊うろたんだー』は、初音ミクの他にクリプトン・フューチャー・メディア社の「MEIKO」と「KAITO」をボーカリストに起用しており、2024年現在、ニコニコ動画における MEIKOとKAITOが起用されたオリジナル曲としては最も再生数が多い楽曲となっている。

 

  • ryo – 初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」 (2007.12.7)
  • ryo – 初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」(2008.5.31)
  • ryo – 初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」(2008.6.13)
  • supercell – supercell (2008.8)

コンポーザーの“ryo”が制作する一連の楽曲は『みくみくにしてあげる♪』とは異なり、J-Popの要素を大いに取り入れた楽曲となっている。

当時、派遣社員だった“ryo”による『メルト』の発表により「1万5000円で誰でも初音ミクを好きなように歌わせることができる」ことを印象付け、VOCALOID に興味がなかった若者までも衝撃を与え、第2世代の誕生に影響を与えた。
2024年現在、ニコニコ動画における  VOCALOID 楽曲の中で3番目に再生数が多い楽曲となっている。

また、ニコニコ動画のマイリスト登録ランキングで「メルトショック」と呼ばれる、ランキングにメルトの関連動画しか掲載されない出来事が起きたことも相まり、当時の初音ミクの人気が絶頂だったことを説明付けた。

その後、コンポーザーの“ryo”がイラストレーターやデザイナー、ゲストボーカルなどのメンバーを集めて制作集団“supercell”を創設し、その1stアルバム『supercell』は現在でも VOCALOID 関連の中で最も売れたCDとなっている。

『supercell』にも収録されている『ワールドイズマイン』は、2024年現在、ニコニコ動画における  VOCALOID 楽曲の中で17番目に、『ブラック★ロックシューター』は31番目に再生数が多い楽曲となっている。

 

・cosMo(暴走P) – 初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」(2008.4.8)

240BPMから繰り出される高速歌詞が特徴で、当然人間では到底歌うことが困難である。

楽曲のテーマも「初音ミク」のキャラクター性が基となっており、まさに「初音ミク」のために作られた歌の象徴として著名である。

2017年現在、ニコニコ動画における VOCALOID 楽曲の中で13番目に再生数が多い楽曲となっている。

 

  • doriko – 「ロミオとシンデレラ」 オリジナル曲 vo.初音ミク (2009.4.6)
  • doriko – ロミオとシンデレラ (2010.11) 

『ロミオとシンデレラ』ではアンダーグラウンドで興隆していた性的表現をポップス風に落とし込むことで人気を博すことに成功した。2024年現在、ニコニコ動画における VOCALOID 楽曲の中で21番目に再生数が多い楽曲となっている。

その後リリースされた”doriko”の2ndアルバム『ロミオとシンデレラ』は、VOCALOID 楽曲が一番最初にハイレゾがダウンロード出来るようになったCDとしても著名である。

 

  • wowaka – 初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」(2009.8.30)
  • wowaka – 初音ミク オリジナル曲 「ローリンガール」(2010.2.14)
  • wowaka – 初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」(2010.5.18)

『裏表ラバーズ』は『初音ミクの消失』などの機械的で高速な音楽性や『ロミオとシンデレラ』などの性的表現を踏襲した楽曲で、黎明期の象徴と言える作品である。2024年現在、ニコニコ動画における VOCALOID 楽曲の中で19番目に再生数が多い楽曲となっている。

2023年、その後に発表された『ローリンガール』『ワールズエンド・ダンスホール』が1000万回再生を達成したことで、“DECO*27”“ハチ”(第2世代以降の代表アーティスト)に次ぐ史上3人目となる同一Pによる2曲テンミリオンを果たした。更に同年に『裏表ラバーズ』が1000万回再生を達成し、史上初となる同一Pによる3曲テンミリオンを果たした。

“wowaka”はイントロのリフをAメロの後に再現させる楽式が特徴的で、その時間芸術構造美は第2世代以降のアーティストに影響を与え、「ボカロらしさ」と呼ばれる音楽性の確立に貢献した。

 

  • Mitchie M -【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】(2011.7.31)

『FREELY TOMORROW』は非常に優れた調声が話題となり、当時最速となる、投稿からわずか10時間40分後に10万回再生を、20日6時間4分後には100万回再生を達成した。

 

・livetune – Tell Your World (2012.3)

ウェブブラウザ「Google Chrome」のコマーシャルソングとして制作された曲で、日本のサブカルチャーだった VOCALOID を世界に知らしめるきっかけとなった曲として歴史上重要作である。 iTunes Store でダウンロードランキング1位を記録した。

 

派生したジャンル

影響を与えたジャンル

コメント

タイトルとURLをコピーしました